山の斜面一面梅の花!日本で唯一の海の見える梅林〜綾部山梅林〜

綾部山梅林

こんにちは!パンツ猫です。
気がつけば暖かくなってきましたね。今年も春がすぐそこまでやってきています!
まだまだ新型コロナウイルスの脅威は去りませんが、ワクチン接種も開始されましたし、もう少しの辛抱でしょうか。
暖かくなってきましたので、色々お出かけしたいですよね。

パンツ猫は毎年梅の咲く時期には各地の梅林を訪れているのですが、今年もどうしても梅を観に行きたくなりまして、人混みでないことを祈りつつ、兵庫県たつの市にある綾部山の梅林に行くことにしました。
今回は、山の斜面一面梅の花で埋め尽くされた、海の見える綾部山の素敵な梅林をご紹介します!

 

1 綾部山梅林って?

綾部山梅林は兵庫県の南西部、西播磨の最南端にあり、東に播磨工業地帯を臨み眼下に広がる 国立公園新舞子浜の海岸、瀬戸内の家島群島、小豆島、淡路島等、又、遠くに四国を望む梅林です。また園内には1500年前の古墳が点在し、歴史を感じられる観光スポットにもなっています。
24ヘクタールもある綾部山梅林は、日本で唯一の海の見える梅林です。例年の見頃は2月中頃が5咲き 2月下旬~3月上旬が満開となるようです。
観梅期には梅ジュースがもらえるほか、俳句大会や風景写真コンテストなど、さまざまなイベントが開催されます。

【目次】に戻る

2 綾部山梅林を散策

いざ、綾部山梅林を散策!
綾部山梅林の麓に、観梅に来られた方用の駐車場があります。
駐車場からも斜面一面の梅林を遠目に見ることができます。とても綺麗なので登るのが楽しみです。
入り口には「綾部山梅林」の看板が!
ワクワクしますね。梅林にはもちろん徒歩のみ、自転車などは不可です。
看板を潜って少し進むと梅林入口があります。こちらでチケットを購入し、入園します。
チケット料金は、大人、小人料金のみ。車椅子の方もいらっしゃっていましたが、割引などはないようです。
入り口には、しっかりアルコール消毒液も置いていました。
屋外とはいえ油断は禁物ですよね。しっかりコロナ対策をされていらっしゃいました。

中に入って少し歩いたところに、かしわ餅の売店がありました。
梅、よもぎ、白餅の3種類1セットで売られていましたがあまりに美味しそうだったので買っちゃいました。
時間がなかったので家に帰ってから食べましたがとても美味しかったです!
購入される方は梅林を眺めながら召し上がられることをお勧めいたします!

山の斜面一面梅林なのですが、ジグザグと登って行くルートになります。
チケットには梅ジュース引換券がついていたので、途中の売店でジュースと引き換えて一休み。
斜度はそこまできつくないと思ったのですが、梅を見ながらゆっくり歩いていたら結構登ってきていたようです。
半分の高さでもこの景色!曇り空でしたが、海と梅のコラボレーションが綺麗でした!
パンツ猫初顔出し 笑(パンツが貧相とか言わない!笑)

八分咲きの梅林でしたが、とても綺麗な景色をたくさん見ることができました。
梅ってお花も素敵ですし、香りも素敵。
梅林一帯にとてもいい香りが漂っていて素敵な時間を過ごすことができました。
梅の木を傷つけぬように気をつけながら撮影もできました。
下から見ると結構高い丘かなと思ったのですが、梅を見ながらゆっくり登っていくとあっという間でした。
車椅子の方も介助者の方に押していただければ登れる斜度です。
でこぼこ道でもなかったですし、お子さんも安全に散策できる梅林でした。
家族連れの方が多かったのですが、カップルの方もいらっしゃったので、老若男女に人気のスポットだと言えますね。

梅林の麓に食堂があったので立ち寄ってみました。
そう言えば、この辺は牡蠣も有名だったなーと思い、牡蠣のえきそばをいただくことにしました。
大振りの牡蠣が乗ったお蕎麦で美味しかったです!
いただいた梅ジュースと一緒に記念写真 笑

食堂からも梅林が見えますので、梅を眺めながらお蕎麦をいただきました。
食堂の横では、猿回しのイベントも行われていましたよ。

久しぶりに暖かい気温の中、自然の中でのんびりと過ごすことができ、とてもリフレッシュできました。

【目次】に戻る

3 綾部山梅林 基本情報
名 称 綾部山梅林(あやべやまばいりん(Ayabeyama Bairin( Plum Grove)))
住 所 兵庫県たつの市御津町黒崎1492
問合せ窓口 黒崎梅園組合(079-322-3551)
アクセス 電車:JR山陽本線網干駅から臨時バス(開花期間中のみ運行)で20~30分
※詳しくは公式サイトを要確認,
駐車場 約300台(有料:普通車円/1日、大型バス1,500円/1日)
開園時期・時間 2021年は、2月11日(木・祝)~3月20日(土・祝) の間で開催。9時~17時(~16時30分)
梅データ 見ごろ:2月下旬~3月中旬
種類:紅梅、鹿児島紅梅・花香美、白梅、玉英・淡ピンク色、竜峡小梅
本数:約8,000本
屋台あり※新型コロナウイルス感染症対策のため屋台がない場合もあります

関連記事

  1. moai

    モアイに会いに行こう〜!

  2. ほったらかし温泉

    富士山が見える絶景温泉〜ほったらかし温泉〜

  3. 龍光寺

    四国八十八ヶ所 第41番龍光寺

  4. 祗園

    いつもと違う京都を散策しませんか?

  5. 姫路城

    姫路で地酒を堪能するならここ!

  6. 湖北地方の郷土料理「鯖そうめん」